釜谷 真史

国際関係法学科教授

学位

  • 法学士, 九州大学
  • 法学修士, 九州大学大学院
  • 博士(法学), 九州大学大学院

研究キーワード

  • Support order after divorce
  • Execution and Recognition of Foreign Judgments
  • 連結政策)
  • 国際私法の基礎理論(公序
  • 国際会社法(とくに外国会社規制)
  • 証券の抵触法的規律
  • 離婚後の扶養・子の引渡し
  • 外国判決の承認執行

研究分野

  • 人文・社会, 民事法学, 民事法学
  • 人文・社会, 国際法学, 国際法学

経歴

  • 2024年10月 - 現在
    北九州市立大学, 法学部, 非常勤講師
  • 2024年04月 - 現在
    西南学院大学, 法学部 国際関係法学科, 教授
  • 2005年04月 - 2024年03月
    西南学院大学, 法学部 国際関係法学科, 准教授
  • 2021年08月 - 2022年08月
    ミュンヘン大学, 法学部, 客員研究員
  • 2008年09月 - 2009年09月
    ミュンヘン大学, 法学部, 客員研究員
  • 2006年04月 - 2007年09月
    九州大学, 法学部, 非常勤講師
  • 2003年04月 - 2006年03月
    九州産業大学, 経済学部, 非常勤講師
  • 2004年04月 - 2005年03月
    西南学院大学, 法学部 国際関係法学科, 講師
  • 2003年04月 - 2004年03月
    九州大学, 大学院法学研究院, 助手
  • 1998年04月01日 - 2001年03月
    日本学術振興会特別研究員(DC1)

学歴

  • 1998年04月01日 - 2003年03月31日, 九州大学大学院, 法学研究科
  • 1997年10月 - 2000年02月, ミュンヘン大学, 法学部
  • 1996年04月01日 - 1998年03月31日, 九州大学大学院, 法学研究科
  • 1992年04月01日 - 1996年03月31日, 九州大学, 法学部

論文

  • ブリュッセルIa規則における「契約」と「不法行為」の関係(1)――競争法上の私訴に関するヴィキンガーホフ事件判決(欧州司法裁判所2020年11月24日判決)を題材に――
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 56(1=2), 1-38, 2023年10月, 査読無し
  • 競争法上の私訴についての国際裁判管轄に関するヴィキンガーホフ事件の概要(2・完) -ドイツ連邦通常裁判所による欧州司法裁判所への付託に至るまで―
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 55(3), 27-55, 2023年01月, 査読無し
  • 競争法上の私訴についての国際裁判管轄に関するヴィキンガーホフ事件の概要(1) -ドイツ連邦通常裁判所による欧州司法裁判所への付託に至るまで―
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 55(1), 31-46, 2022年06月, 査読無し
  • 国際私法上の公序に関する近時の日本の裁判例と学説(2・完)――公序発動要件再検討のための準備作業として――
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 54(2), 71-101, 2022年01月, 査読無し
  • 国際私法上の公序に関する近時の日本の裁判例と学説(1)――公序発動要件再検討のための準備作業として――
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 54(1), 35-65, 2021年10月, 査読無し
  • 外国判決承認要件としての公序と実質的再審査禁止原則について ――1898年ドイツ民訴法起草段階の議論を参考に――
    釜谷 真史
    国際私法年報, 22, 191-221, 2021年03月, 査読有り, 招待有り
  • 国際私法上の公序に関する1968年ドイツ連邦通常裁判所判決の成立と背景--日本民訴法118条3号に関する最高裁「基本原則」枠組み理解に向けてーー
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 53(4), 171-201, 2021年03月, 査読無し
  • 日本における外国判決承認執行制度の起草過程とドイツ法--公序要件と実質的再審査禁止原則との関係再考の準備作業としてーー
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 53(1), 85-122, 2020年09月, 査読無し
  • 外国判決承認執行要件としての公序に関する最高裁「基本原則」枠組みの再検討 ――懲罰賠償に関する萬世工業事件判決および当時の学説の分析を通じて――
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 52(3=4), 45-101, 2020年03月, 査読無し
  • 外国判決承認執行要件としての公序の判断枠組みと課題――平成19年代理母最決を契機に――
    釜谷 真史
    西南学院大学法学論集, 51(3=4), 191-219, 2019年03月, 査読無し
  • 翻訳文の添付がない訴状と外国判決承認における送達要件
    釜谷真史; 多田望
    平成27年度重要判例解説, 2016年04月, 査読無し
  • 公序(1)--子の引渡し
    国際私法判例百選[第2版], 222-223, 2012年06月, 査読無し
  • 公序(1)
    櫻田嘉章; 道垣内正人編
    国際私法判例百選[新法対応補正版], 196-197, 2007年01月, 査読無し
  • 公序(1) ―子の引渡し
    櫻田嘉章; 道垣内正人編
    有斐閣 国際私法判例百選, 192-193, 2004年07月, 査読無し
  • 外国判決承認要件充足の基準時と承認発生時点―ドイツにおける議論と比較して―
    釜谷 真史
    国際私法年報, (5), 152-175, 2004年02月, 査読有り, 招待有り

MISC

書籍等出版物

  • 国際私法判例百選[第3版]
    釜谷 真史, その他, 公序(1)--子の引渡し
    有斐閣, 2021年11月
    9784641115569
  • 問答式 国際家族法の実務
    早川眞一郎, その他, 「同性婚カップルが養親として特別養子縁組をすることはできるか」
    新日本法規出版(株), 2021年02月
  • 演習国際私法CASE30
    櫻田嘉章; 佐野寛; 神前禎, その他
    有斐閣, 2016年10月, 査読無し
    9784641046764
  • ドイツとヨーロッパの私法と手続法
    新井誠, 共訳, ダグマー・ケスター=ヴァルチェン「平等取扱と契約自由」
    日本評論社, 2013年11月
  • 国際私法判例百選[第2版]
    釜谷 真史, その他, 公序(1)--子の引渡し
    有斐閣, 2012年06月
  • 法学部ゼミガイドブック--ディベートで鍛える論理的思考力
    西南法学基礎教育研究会, その他
    法律文化社, 2012年04月, 査読無し
    9784589034113
  • 国際私法判例百選[新法対応補正版]
    釜谷 真史, 公序(1)
    有斐閣, 2007年01月
  • 国際私法判例百選
    釜谷 真史, 公序(1) ―子の引渡し
    有斐閣, 2004年07月

講演・口頭発表等

  • 競争法上の私訴の国際裁判管轄に関するWikingerhof事件(欧州司法裁判所2020年11月24日判決)― 付託に至るまでの経緯及び争点の整理を中心に ―
    釜谷真史
    関西国際私法研究会, 2022年05月, 関西国際私法研究会
  • 外国判決承認執行に関する公序要件の審査とその制約要素について ―1898年ドイツ外国判決承認規定起草段階の議論を手掛かりに―
    釜谷真史
    関西国際私法研究会, 2019年09月, 関西国際私法研究会
  • 外国判決承認執行要件としての公序の「個別具体的」審査 ―代理出産に関する平成19年最決を契機として―
    国際私法学会第131回大会, 2018年06月, 国際私法学会
  • 民訴法118条3号及び通則法42条における「内国関連性」要件 ――代理母に関する最決平成19・3・23を巡って――
    国際私法フォーラム(渉外判例研究会), 2013年09月, 渉外判例研究会
  • 代理母に関する外国裁判のわが国における承認――主に民訴法118条柱書および1号要件に関して――
    九州国際私法研究会, 2010年12月
  • 有価証券に関するわが国抵触法理論の現状と課題――間接保有証券をめぐるわが国・ドイツにおける議論を契機に――
    九州国際私法研究会, 2009年11月
  • 電子化されたB/L、証券および債権の権利移転に関する従来型抵触法理論の概括的確認
    九州国際私法研究会, 2007年08月
  • 婚姻の実質的成立要件における「配分的適用」――近時の学説を契機に――
    九州国際私法研究会, 2007年04月
  • 外国判決に基づく強制執行に対する執行債務者の権利主張――国際裁判管轄・準拠法・判断の効力についての序論的考察
    関西国際私法研究会, 2006年11月, 帝塚山大学大阪サテライトキャンパス
  • 新会社法2条2号の 「設立準拠法」 主義について
    第16回国際会社法研究会, 2006年03月, 西村ときわ法律事務所
  • 外人法規制における内・外国会社の区別
    第13回国際会社法研究会, 2005年09月, 西村ときわ法律事務所
  • 死別による事実婚解消における韓国法上の財産分割・相続規定の準用の可否
    渉外判例研究会, 2005年03月, 学習院大学
  • Dagmar Coester-Waltjen氏「平等取扱いと契約自由」
    九州大学P&Pシンポジウム「多文化社会における法概念の受容と衝突」, 2005年03月, 九州大学
  • 会社従属法の適用関係 -「配分的適用」とは何か?
    第13回国際会社法研究会, 2004年03月, 西村ときわ法律事務所
  • 執行判決請求訴訟の意義に関する学説史 -外国判決の「執行力」の承認可能性
    釜谷真史
    関西国際私法研究会, 2003年09月, 関西国際私法研究会
  • 外国判決「自動」承認制度の理論的基礎に関する一考察―1898年ドイツ民訴法改正前後における議論を参考に
    国際私法学会第106回大会, 2002年05月, 国際私法学会
  • 外国判決「自動」承認制度の理論的基礎に関する一考察―1898年ドイツ民訴法改正前後における議論を参考に
    釜谷真史
    関西国際私法研究会, 2002年03月, 関西国際私法研究会
  • アメリカ連邦民事訴訟規則37条に基づく懈怠判決の執行を認めた事例
    渉外判例研究会, 2001年07月, 東京大学

所属学協会

  • 関西国際私法研究会
  • 日本私法学会
  • 国際法学会
  • 国際私法学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 国際金融取引における資金・証券決済システムの抵触法及び実質法的観点からの総合研究
    基盤研究(B)一般
    2010年 - 2012年
  • 国際的企業活動における外人法上の規制の会社法・国際私法の観点からの比較法的研究
    特定領域研究(公募)
    2004年 - 2009年
  • 外国判決に対する異議申立に関する立法提言のための比較法的抵触法的研究
    若手研究(B)
    2007年 - 2008年
  • 電子化されたB/L・証券・債権の権利移転等に関する抵触法モデルの比較研究
    基盤研究(C)一般
    2007年 - 2008年
  • 執行方法の異なる外国において下された判決の承認執行についての比較法的研究
    若手研究(B)
    2004年 - 2006年