高柴 優貴子

国際関係法学科教授

研究分野

  • 人文・社会, 国際法学, 国際法学

経歴

  • 2009年
    -:国際司法裁判所裁判長特別補佐官
  • 2009年
    -:Legal Officer, Special Assistant to the President
  • 2002年 - 2005年
    :国連国際司法裁判所法務部法務官
  • 2002年 - 2005年
    :Legal Officer, UN International Court of Justice, Department of Legal Matters, The Hague (The Netherlands)
  • 2000年 - 2002年
    :国連旧ユーゴ国際刑事裁判所検察局法律顧問部法務官
  • 2000年 - 2002年
    :Legal Officer, UN International Criminal Tribunal for the former Yugoslavia (ICTY), Office of the Prosecutor, Legal Advisory Section, The Hague (The Netherlands).
  • International Court of Jutice (ICJ), The Hague (The Netherlands)

学歴

  • 1998年10月01日 - 1999年09月30日, 仏パリ第一大学大学院, 法学修士課程, DEA en Droit international et organisations internationales
  • 1997年10月 - 1999年06月, 仏パリ第二大学大学院, Certificat d'études approfondies (CDA)
  • 1995年04月01日 - 1997年03月31日, 東京大学大学院, 総合文化研究科, 国際法学専攻博士前期課程
  • 1991年04月 - 1995年03月, 東京大学, 教養学部, 教養学科第三国際関係論

委員歴

  • 2024年05月
    Committee Urbanization and International Law - Potential and Pitfalls, International Law Association
  • 2020年09月07日
    研究振興委員会, 国際法学会
  • 2017年11月
    Member of the Study Group "Role of Cities in International Law", International Law Association

受賞

  • 2005年09月
    エッフェル奨学金, フランス政府

論文

  • 人道に対する罪の規範枠組みを通じた平和構想 The Quest for Peace through Agency : Revisiting the Normative Framework of Crimes against Humanity
    高柴優貴子
    世界法年報, 43, 43-77, 2024年03月
  • "Sources and Law-making"
    Helmut Aust and Janne Nijman eds., Research Handbook on International Law and Cities (forthcoming), 121-134, 2021年08月
  • 岩澤雄司他編『国際法のダイナミズム(小寺彰先生追悼論文集)』「国際海洋裁判所勧告的意見管轄権についての一考察」
    2019年03月
  • Gingerly Walking on the VCLT frontier? Reflections from a survey on the interpretive approach of the Japanese courts to treaties”, in Georg Nolte and Helmut Aust (eds), Domestic Courts and the Interpretation of International law – Converging Approach
    2016年
  • Doria, J. and Takashiba, Y., " The War Crime of Conscripting Children into the Armed Forces under the ICC Statute" (Привлечение детей к военной службе как военное преступление в соответствии с Римским статутом Международного уголовного суда)(in Russian).
    高柴 優貴子
    Bogush, G. and Trikoz, E. eds., МЕЖДУНАРОДНОЕ УГОЛОВНОЕ ПРАВОСУДИЕ, March 2009., 2009年, 査読無し
  • 「人道に対する罪の内容確定 ー 追放・強制的な移送を題材として」
    高柴 優貴子
    藤田久一先生古希記念論文集, 2009年, 査読無し

書籍等出版物

  • 岩澤雄司・岡野正敬編『国際関係と法の支配(小和田国際司法裁判所裁判官退官記念)』「国家間訴訟実務― 国際司法機関と当事国双方の観点からー」
    単著, 101-118
    信山社, 2021年07月
  • 森川他編別冊Jurist 国際法判例百選第3版 「103 第三国の訴訟参加 ー領域と海洋境界事件(カメルーン対ナイジェリア)」
    単著
    有斐閣, 2021年
  • 国際海洋裁判所勧告的意見管轄権についての一考察
    2018年, 査読無し

講演・口頭発表等

  • 人道に対する罪の規範枠組みを通じた平和構想
    高柴優貴子
    世界法学会, 2023年05月, 招待有り
  • The Role of the Government Attorney in Litigation before International Tribunals
    American Society of International Law, 2021年10月, American Society of International Law
  • 国際法における「都市」(序論)
    九州国際法学会, 2019年12月, 九州国際法学会
  • Effective Advocacy in Inter-State Litigation : From the Perspective of "In-house" Counsel within the Government
    London Conference on International Law, 2019年10月, London Conference on International Law
  • Cities at the Frontiers of International Law and Governance : Migration
    Yukiko Takashiba
    2018 Biennial Conference of the International Law Association, 2018年08月, International Law Association, 招待有り
  • The Role of Agent in International Law Disputes
    2018年
  • The Role of Agent in International Law Disputes
    The Role of Agent in International Law Disputes, 2018年, The Centre for International Law, National University of Singapore
  • 条約解釈プロセスと国際司法裁判所規程63条に基づく訴訟参加ー南極における捕鯨事件を題材としてー
    世界法学会, 2015年, 世界法学会
  • "Whaling in the Antarctic - On the Judgement of the International Court of Justice"
    Humboldt Universität zu Berlin, 2014年04月, 招待有り
  • Towards universal community of values : Reflections on Crimes against Humanity
    Peace and Justice (財団法人村田学術振興財団, アジア国際法学会), 2009年02月
  • ”Towards universal community of values : Reflections on Crimes against Humanity"
    "Peace and Justice", 2009年
  • ”Towards universal community of values : Reflections on Crimes against Humanity"
    "Peace and Justice", 2009年
  • 『国際司法機関の現状と役割』
    連続公開講演会 「グローバル・コミュニティの法的課題」 (第2回), 2005年06月, 同志社大学, 招待有り
  • Vortrag von Peggy Kuo, Yukiko Takashiba und Marie Ursula Kind, Vertreterinnen der zum Beginn des Prozesses gegen Slobodan Milosevic.
    Humboldt-Universität zu Berlin, 2002年02月, 招待有り
  • « Responsabilité des supérieures hiérarchiques devant le Tribunal pénal pour l’ex-Yugoslavie»
    Cours du droit international humanitaire (仏語圏の軍関係者を対象とした国際人道法集中講義), 2001年09月, International Institute of Humanitarian Law
  • The Role of Public International Law in the International Prosecution of International Crimes : the practice of International Criminal Tribunal for the former Yugoslavia (ICTY)
    University of Tokyo, 2000年12月

所属学協会

  • 世界法学会
  • International Law Association
  • European Society of International Law
  • 国際法学会
  • アジア国際法学会
  • International Law Association
  • European Society of International Law
  • Asian Society of International Law

Works_作品等

  • Customary Insternational Humanitarian Law(entrusted by International Committee of the Red Cross)
    1997年 - 1998年
  • Customary Insternational Humanitarian Law(entrusted by International Committee of the Red Cross)
    1997年 - 1998年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • Third-party involvement of States, State-like entities and international organizations in inter-State litigations
    2019年04月01日 - 2021年04月01日
  • 「移行期の司法」における「正義」概念と平和:3つの事例研究から
    2008年04月01日 - 2009年04月01日
  • International Dispute Settlment
  • 国際刑事法 国際人道法
  • Transitional Justice
  • International Dispute Settlment
  • International Criminal Law International Humanitarian Law

社会貢献活動

メディア報道

  • 「平和を創るには ー 良心の産業を築こう ー」
    西日本新聞, 2024年08月11日, 新聞・雑誌

その他

  • 国際分野で活躍するための法律家キャリアセミナー
    2019年09月14日
  • 国際公法の実務研修連続講座:「国際司法裁判所(ICJ)の実務」
    2017年02月28日
  • Customary Insternational Humanitarian Law