ITO AKIHIRO

Department of Foreign Language StudiesProfessor

Degree

  • Ph.D. in Education, Hiroshima University

Research Keyword

  • 学校法人ガバナンス
  • 高等教育研究
  • 心理言語学
  • 言語テスト
  • 第二言語習得論
  • 応用言語学

Field of study

  • Humanities & social sciences, Tertiary education
  • Humanities & social sciences, Primary/secondary education and curricula, Subject Pedagogy
  • Humanities & social sciences, Foreign language education, Foreign Language Education
  • Humanities & social sciences, English linguistics, English Studies

Career

  • Apr. 2020 - Present
    Seinan Gakuin University, 外国語学部, 教授
  • Apr. 2009 - Mar. 2020
    Seinan Gakuin University, Department of Literature Division of Foreign Languages, 教授
  • Sep. 2012 - Aug. 2013
    英国セントラルランカッシャ-大学, 客員教授
  • Apr. 2008 - Mar. 2009
    Seinan Gakuin University, 文学部外国語学科英語専攻, 准教授
  • 01 Apr. 2007 - Mar. 2008
    愛知学院大学教養部准教授
  • 01 Nov. 2002 - Mar. 2007
    愛知学院大学教養部助教授
  • 01 Apr. 2003 - Mar. 2004
    英国ランカスター大学社会科学部言語学・現代英語学科客員フェロー
  • 01 Apr. 1999 - Oct. 2002
    愛知学院大学教養部専任講師
  • 01 Oct. 1998 - Feb. 1999
    国立療養所広島病院附属看護学校ティーチングアシスタント(英語)

Educational Background

  • Apr. 1997 - Feb. 1999, Hiroshima University, 教育学研究科 博士課程後期, 教科教育科学専攻(英語教育学)
  • Apr. 1995 - Mar. 1997, Hiroshima University, Graduate School, Division of Education, 博士課程前期 教科教育学専攻(英語科教育)
  • Apr. 1990 - Mar. 1995, Aichi University of Education, Faculty of Education, 中学校教員養成課程外国語科
  • Sep. 1992 - Jul. 1993, ユタ大学, スピーチ・コミュニケーション学科

Committee Memberships

  • Apr. 2021 - Mar. 2023
    学校法人西南学院 評議員
  • Apr. 2021 - Mar. 2023
    西南学院大学 大学院学務部長
  • Apr. 2020 - Mar. 2021
    西南学院大学 外国語学部長(兼任)
  • Apr. 2019 - Mar. 2021
    西南学院大学 文学部長
  • Apr. 2017 - Mar. 2019
    西南学院大学 文学部長
  • Apr. 2015 - Mar. 2017
    西南学院大学 大学院 文学研究科長

Award

  • Dec. 2021
    研究奨励賞, 西南学院大学
    「将来あるべき大学像を実現するエネルギー」
  • Nov. 2021
    RIHE研究集会賞, 広島大学高等教育研究開発センター
    Japan, Japan society
  • 26 Oct. 2011
    Japan Language Testing Association (JLTA) Best Paper of the Year 2011
  • Oct. 2005
    Young Corpus Linguist of the Year
  • Sep. 2001
    JACET Award for the Most Promising New Scholar

Papers

  • 読解能力研究における Metalinguistic Awareness の定義の厳密化:Awareness の程度とスコープの同意に関する考察
    安藤千夏; 伊藤彰浩
    大学英語教育学会紀要, 68, 109-125, Feb. 2024, Reviewed
  • Japanese English as a Foreign Language Teachers’ Self-Efficacy: The Importance of Teacher Experience
    Andrzej Cirocki, Bill Soden, Nathalie Noret
    The Electronic Journal for English as a Second Language, Corresponding, 27(4), 1-23, Feb. 2024, Reviewed
  • 大会シンポジウム「大学の自律と『大学人像』」報告
    大学評価学会年報, 19, 10-35, Nov. 2023, Reviewed, Invited
  • 日本人英語学習者による動詞句削除文の解釈
    大学英語教育学会紀要, 67, 127-145, Feb. 2023, Reviewed
  • 「エモい」は現代版「あわれ」なのか:個人別態度構造分析に基づく検証
    安藤千夏、中山聡、山上英絵
    西南学院大学大学院研究論集, 16, 93-112, Jan. 2023, Not reviewed
  • An analysis of bylaws of Christian school corporations in Japan: The impact of Christianity on organizational governance
    Higher Education Governance and Policy, 3(2), 120-132, Dec. 2022, Reviewed, Invited
  • 日本人大学院生の「コミュニケーション」観についての個人別態度構造分析
    岩﨑舞子; 伊藤彰浩
    西南学院大学大学院研究論集, 15(1), 1-16, Sep. 2022, Not reviewed
  • 「将来あるべき大学像」を実現するエネルギー(RIHE研究員集会賞受賞)
    高等教育研究叢書, 167, 49, Apr. 2022, Reviewed, Invited
  • 明日への試みー西南学院大学外国語学部 新たな伝統を築くエネルギー
    大学時報, (392), 80-85, May 2020, Reviewed, Invited
  • Effects of melody presentation on learning English as a foreign language
    Hanako Muraki
    European Journal of Applied Linguistics and TEFL, 9(1), 93-107, May 2020, Reviewed
  • TOEIC(R) L&R の可能性と限界を探る
    2019 TOEICセミナ報告書(学生の将来を後押しする大学の取り組み~社会のニーズから考えるTOEIC Programの様々な活用~), 8-14, Nov. 2019, Reviewed, Invited
  • 英語科教員の「やりがい」に関する個人別態度構造分析
    吉岡桃子
    西南学院教職論集, 2, 1-20, Feb. 2019
  • Predicting C-Test item difficulty
    Seinosuke Tanaka
    International Journal of Language Learning and Applied Linguistics World, 18(1), 10-21, May 2018, Reviewed
  • An Investigation into Person Misfit and Ability Measures: A Focus on Test Performance on English Proficiency Tests
    Shimatani, Hiroshi & Norizuki Ken
    『ことばを編む』, 317-328, Feb. 2018, Reviewed
  • 日本人英語学習者による tough 構文の理解
    大学英語教育学会紀要, 62, Feb. 2018, Reviewed
  • 学習者の自律性を育てる英語授業の実践:観点別評価に基づく学習カルテの構築と教師と生徒による評価結果の共有
    高倉圭一
    西南教職課程論集, 1, Jan. 2018, Not reviewed
  • カタカナ英語の難度決定要因の探求:習熟度に応じた語彙学習法の提案
    奈須瑞穂
    西南教職課程論集, 1, Jan. 2018, Not reviewed
  • Validation of the C-Test among Japanese Learners of English as a foreign language: A Classical Test Theory Approach
    Minami Kiya
    European Journal of Applied Linguistics and TEFL, 6(1), 91-110, May 2017, Reviewed
  • 第65回全国英語教育研究大会大分大会 「学習者の自律性を育てる実践の効果とその検証」への指導助言
    全国英語教育研究団体連合会第65回大会紀要, 65, 102-107, Mar. 2016, Invited
  • 第65回全国英語教育研究大会大分大会 「Story retelling: A useful and easy-to-use technique for assessment and skill-training in reading lesson」への指導助言
    全国英語教育研究団体連合会第65回大会紀要, 65, 191-196, Mar. 2016, Not reviewed, Invited
  • 局所独立性と規範的統計モデルの選択が C-Test の受験者能力測定値に与える影響
    西南学院大学英語英文学論集, 55(1・2・3合併), Mar. 2015
  • Effects of the number of test items on the psychometric properties of C-Test
    大学英語教育学会九州沖縄支部紀要, 19, 85-98, Oct. 2014, Reviewed
  • Development and Validation of a Self-assessment Questionnaire as an Indicator of TOEIC Test Score
    Hiroshi Shimatani, Ken Norizuki, Masayoshi Kinoshita
    JLTA Journal, 16, 87-106, Dec. 2013, Reviewed
  • Comprehension of Subject and Object WH-Questions by Japanese Learners of English as a Foreign Language
    JACET Journal, 57, 41-58, Oct. 2013, Reviewed
  • Rasch Model-Based Construct Validation for TOEIC Test
    Annual Review of English Learning and Teaching, 18, 23-42, Oct. 2013, Reviewed
  • Determining the basis of the Noun Phrase Accessibility Hierarchy in second language acquisition
    International Journal of Language Learning and Applied Linguistics World, 2(4), 51-69, Apr. 2013, Reviewed
  • Exploring item-examinee response characteristics in search of diagnostic functions of TOEIC tests.(日本言語テスト学会最優秀論文賞受賞論文)
    法月健、島谷浩
    JLTA Journal, 14, 1-20, Nov. 2011, Reviewed
  • 新・旧TOEICの予測的妥当性の検証
    島谷健、法月健
    日本言語テスト学会誌, 13, 111-125, Nov. 2010, Reviewed
  • 二言語併用者の文理解における関係節付与の選好性
    大学英語教育学会九州沖縄支部紀要, 15, 21-33, Nov. 2010, Reviewed
  • 理想の英語教師像の個人別態度構造分析
    西南学院大学英語英文学論集, Corresponding, 50, 281-297, Feb. 2010, Not reviewed
  • Two versions;of;TOEIC as a;placement tes;A comparative study;based on the classical test theory;Rasch model
    Hiroshi Shimatani, Ken Norizuki, Masayoshi Kinoshita
    English Language Assessment, Corresponding, 3, 40-58, Dec. 2009, Reviewed, Invited
  • ラッシュモデルによる新旧TOEICの比較分析
    島谷浩・法月健・木下正義
    大学英語教育学会九州・沖縄支部紀要, (14), 17-32, Nov. 2009, Reviewed
  • 新旧TOEICの受験者配置における平行度の検討と内的妥当性検証
    島谷浩・法月健・木下正義
    大学英語教育学会九州・沖縄支部東アジア英語教育研究会研究論集, (3), 5-17, Nov. 2009, Reviewed
  • 古典的テスト理論による新・旧TOEICの比較分析
    島谷浩・法月健・木下正義
    日本言語テスト学会紀要, 12, 26-45, Oct. 2009, Reviewed
  • The interpretation of Japanese word order patterns by kindergarteners
    Hong Kong Journal of Applied Linguistics, 12 (1), 181-190, Oct. 2009, Reviewed
  • 第二言語習得における名詞句の接近度階層の妥当性検証:なぜ属格は高い正確度で解答されるのか
    大学英語教育学会九州・沖縄支部紀要, 13, 17-31, Nov. 2008, Reviewed
  • 日本人英語学習者の文理解における関係節付与の選好性
    大学英語教育学会紀要, 45, 81-93, Oct. 2006, Reviewed
  • The interpretation of Japanese word order patterns by adult English-speaking learners of Japanese as a second language
    Applied Linguistics (Oxford University Press), 28, 466-473, Sep. 2006, Reviewed
  • The isomorphic mapping hypothesis: Evidence from Japanese as a second language
    日本認知科学会第23回大会発表論文集, 178-183, Aug. 2006, Reviewed
  • The generalization of instruction on genitive relative clause in the acquisition of English as a foreign language
    ITL International Journal of Applied Linguistics, 151, 99-114, Jul. 2006, Reviewed
  • A corpus-based validation study of the Universal Processing Hypothesis in English relative clause formation
    山下淳子
    ITL International Journal of Applied Linguistics, 149,150, 77-92, Jan. 2006, Reviewed
  • Japanese EFL learners’ sensitivity to configurational distinction in English relative clause comprehension
    ITL International Journal of Applied Linguistics, 147,148, 45-62, Oct. 2005, Reviewed
  • A validation study on the English language test in a Japanese nationwide university entrance examination
    Asian EFL Asian EFL Journal Quarterly, 7, 90-116, Jun. 2005, Reviewed
  • 口語英語の記述と分析による関係節の難度に関する仮説の妥当性検証(英語コーパス学会奨励賞受賞論文)
    大学英語教育学会紀要, 40, 15-27, Mar. 2005, Reviewed
  • 英語関係節の難度決定要因の探求
    大学英語教育学会 大学英語教育学会関東甲越地区2004年度研究年報, 1, 17-19, Mar. 2005, Reviewed
  • The author responds: A brief clarification
    System: An International Journal of Educational Technology and Applied Linguistics, 33, 202-204, Mar. 2005, Reviewed
  • 因子分析を用いた大学入試センター試験『英語』の妥当性検証
    愛知学院大学 愛知学院大学語研紀要, 30, 47-59, Jan. 2005
  • Two types of translation tests: Their reliability and validity
    System: An International Journal of Educational Technology and Applied Linguistics, 32, 395-405, Sep. 2004, Reviewed
  • 『統語的複雑度指数』の妥当性検証
    愛知学院大学 愛知学院大学教養部紀要, 52, 63-70, Jul. 2004
  • コーパス・データを用いた『文末重点の原則』の妥当性検証
    高橋薫
    英語コーパス研究, 10, 111-117, May 2004, Reviewed
  • An analysis of genitive relative clauses in a British written English corpus: Is there another Noun Phrase Accessibility Hierarchy?
    山下淳子
    ITL Review of Applied Linguistics, 141,142, 247-254, Dec. 2003, Reviewed
  • What does a corpus tell us about judgments of text difficulty?: An analysis of “perceived level of difficulty” in the British National Corpus
    Junko Yamashita
    English Corpus Studies, 10, 105-124, May 2003, Reviewed
  • 英語属格における『名詞句の接近度階層』:コーパス・データを用いた妥当性検証
    愛知学院大学語研紀要, 28, 163-176, Jan. 2003
  • Japanese EFL learners' processing in English relativization
    Lead, 133 & 134, 325-345, Jun. 2001, Reviewed
  • 大学入試問題における英語テストの妥当性検証:内的バランスの視点から
    今井隆夫
    中部地区英語教育学会紀要, 30, 161-166, Feb. 2001, Reviewed
  • Japanese EFL learners' sensitivity to configurational distinction in English relativization
    Corresponding, 131 & 132, 11-33, Jan. 2001, Reviewed
  • イレイン・タロン「中間言語の変異性に関する研究: 言語テスト研究への示唆」(翻訳と解説)
    愛知学院大学教養部紀要, 48(1), 79-100, Oct. 2000, Not reviewed
  • 英語関係節の産出におけるハミルトン仮説の妥当性
    外国語教育評価学会紀要, 3, 136-149, Sep. 2000, Reviewed
  • 内的相関法による愛知学院大学入学試験問題(英語)の構成概念的妥当性検証
    日本教科教育学会誌, 23(1), 31-38, Jun. 2000, Reviewed
  • Is cloze test more sensitive to discourse constraints than C-test?
    International Journal of Curriculum Development and Practice, Corresponding, 2(1), 67-77, May 2000
  • 英語関係節と『名詞句の接近度階層』: 2つの『名詞句の接近度階層』間の関係をめぐって
    教科教育学研究第(広島大学教科教育学会), 14, 1-11, Apr. 2000, Reviewed
  • Tests qs a second language research method: Their types, reliability, validity ans variable research results
    Review of Applied Linguistics, Corresponding, 127 & 128, 1-36, Jan. 2000, Reviewed
  • 英語関係節の難度決定要因の探求:配列的文法観と所有の意味の影響
    教科教育学研究(広島大学教科教育学会), 14, 21-33, Apr. 1999, Reviewed
  • A study of test-type related variablity of interlanguage performance among Japanese EFL learners: A focus on relative clause
    博士論文(広島大学大学院教育学研究科), Corresponding, Jan. 1999, Not reviewed
  • The author responds: More on test-type
    JALT Journal, 20(1), 89-90, May 1998, Reviewed
  • 『whose+名詞句』の難度決定要因の探求:「名詞句の接近度階層」のミクロ的応用の可能性
    教育学研究(中四国教育学会), 43(2), 67-72, Mar. 1998, Reviewed
  • A written test of stress in connected speech in the NCUEE-Test: Its reliability and validity
    Seiji Komazawa
    CELES Bulletin, 27, 285-292, Dec. 1997, Reviewed
  • An Analysis of Test-Type Related Variability of Interlanguage Performance among Japanese EFL Learners
    JACET Bulletin, 28, 29-45, Nov. 1997, Reviewed
  • Japanese EFL learners' test-type related interlanguage variability
    JALT Journal, Corresponding, 19(1), 89-105, May 1997, Reviewed
  • 大学入試センター試験(英語)の構成概念的妥当性検証:内的構成妥当性の観点から
    教育学研究紀要(中国四国教育学会), 42(2), Mar. 1997, Reviewed
  • An analysis of test-type related variability of interlangua variability of interlanguage performance among Japanese EFL learners: Bridging the gap between SLA and LT
    修士論文(広島大学大学院教育学研究科), Corresponding, Jan. 1997
  • A study on the variability of test performance in Japanese EFL learners: A combination of two theoretical frameworks
    CELES Bulletin, 26, 227-234, Dec. 1996, Reviewed
  • Testing the Effects of Test-Types : A 'Language Testing' Perspective
    CASELE Bulletin, 26, 25-44, Nov. 1996, Reviewed
  • 脱・英会話のための演劇的戦略
    道木一弘、岡淳子
    愛知教育大学研究報告, 44, 33-43, Feb. 1995
  • クローズテスト(CT)と採点法
    中部地区英語教育学会紀要, 24, 123-128, Jun. 1994, Reviewed

Miscellaneous

  • 学校法人ガバナンス改革とキリスト教系学校法人
    キリスト教学校教育, (765), 3, 01 May 2023, Reviewed, Invited
  • 寄附行為から組織のガバナンスを知る
    キリスト教学校教育, (753), 3, May 2022, Reviewed, Invited
  • 寄附行為の分析によるガバナンスの研究
    大学評価学会第19回全国大会予稿集, 18-21, 05 Mar. 2022, Reviewed, Invited
  • 標準化英語テストの結果から西南学院大学の現状を探る:「語学の西南」における課題と文学部改組への決断
    藤本滋之
    TOEICセミナー博多(企業が求めるグローバル人材像と社会を見据えた大学英語教育~TOEIC Programの様々な活用方法~), 14-20, Feb. 2019
  • 4月号を読んで
    英語教育, May 2009, Reviewed
  • 応用言語学的視点による英語コーパスのテキストジャンルの再考
    高橋薫・山下淳子
    平成13年度~平成15年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(1)研究成果報告書, 1-79, Mar. 2004
  • 書評:『認知的アプローチによる外国語教育』(松柏社)
    英語教育, Jun. 2001, Reviewed, Invited
  • 英語科教員養成で使えるテキスト
    英語教育, Jun. 2001, Reviewed, Invited
  • 英語教育モノグラフ[19] 英語の発音指導
    三浦省五・川島浩勝・田中祐治・山川健一・大野秀樹・大和知史
    『英語教育1999年10月増刊号』, 48, 48-65, 01 Oct. 1999, Reviewed, Invited
  • 英語教育学モノグラフ17 高校生の英語学習に関する意識調査
    松浦伸和・西本まり子・池田周・兼重中・三浦省吾
    『英語教育9月増刊号』, 17, 44-63, 01 Oct. 1997, Reviewed, Invited
  • 大学入試における英語テスト
    英語教育, Lead, Sep. 1995, Reviewed, Invited
  • 書評:大田信男他編『コミュニケーション学入門』(大修館書店)
    英語教育, Lead, Jan. 1995

Books and other publications

  • 西南学院大学教職課程(教科「外国語(英語)」)履修者のための自分でつくる英語科教育ノート
    Single work
    城島印刷, Mar. 2019
  • 共時的アプローチによる英語関係節の習得研究
    Single work
    東京:リーベル出版, 2001

Lectures, oral presentations, etc.

  • 現代の若者が『友達』に対して抱くイメージ-個人別態度構造分析からのアプローチの試み
    郭仁敬; 中山聡; 伊藤彰浩
    JACET九州・沖縄支部 第236回東アジア英語教育研究会, Nov. 2023
  • 読解能力研究におけるMetalinguistic Awareness (M-AW)の定義の厳密化の試み
    伊藤彰浩; 安藤千夏
    JACET九州・沖縄支部 第236回東アジア英語教育研究会, Nov. 2023
  • 学校法人ガバナンス改革とキリスト教系学校法人
    キリスト教学校教育同盟第9回全国事務局長・事務長会議, Sep. 2023, キリスト教学校教育同盟, Invited
  • 大会シンポジウム「大学の自律と『大学人像』」指定討論
    大学評価学会第20回全国大会, Mar. 2023, Invited
  • 「『エモい』は現代版『あはれ』なのか―個人別態度構造分析を用いた検証の試み―」
    中山 聡、山上英絵、安藤千夏
    大学英語教育学会九州・沖縄支部第229回東アジア英語教育研究会, Nov. 2022
  • Metalinguistic awareness再考: awarenessのレベルとスコープへの同意に着目して
    安藤千夏
    大学英語教育学会九州・沖縄支部第229回東アジア英語教育研究会, Nov. 2022
  • 学校法人ガバナンス改革と評議員会の機能
    大学評価学会第62回研究会, Sep. 2022, 大学評価学会, Invited
  • Interpretation of VP Ellipsis Sentences by Japanese Learners of English as a Foreign Language
    ICMS XXVIII: 28 the International Multidisciplinary Conference 2022 "Recent Research and Ideas", May 2022, Invited
  • 寄附行為の分析によるガバナンスの研究
    大学評価学会第19回全国大会, Mar. 2022
  • 西南学院のガバナンス- 文学部改組と大学院改革の体験に基づく考察-
    2021年度 第2回西南学院大学大学院課職場内研修会, Dec. 2021, 西南学院大学, Invited
  • 「将来あるべき大学像」を実現するエネルギー
    第49回RIHE研究員集会, Nov. 2021, 広島大学高等教育研究開発センター, Invited
  • TOEIC L&R の可能性と限界を探る
    TOEICセミナー大阪, Sep. 2019, 国際ビジネスコミュニケーション協会, Invited
  • 標準化英語テストの結果から西南学院大学の現状を探る:「語学の西南」における課題と文学部改組への決断
    藤本滋之
    TOEICセミナー博多, Sep. 2018, 国際ビジネスコミュニケーション協会
  • tough 構文の理解:意味的透明性と漸進性
    JACET九州沖縄支部 SIG 東アジア英語教育研究会・日本言語テスト学会共催 西南学院大学英語教育研究会, Dec. 2017, JACET九州沖縄支部 SIG 東アジア英語教育研究会・日本言語テスト学会
  • 日本人英語学習者による tough 構文の理解
    日本言語テスト学会第44回研究例会, Dec. 2016
  • こどもの英語学習: ホントに効果はあるの?
    西南子どもプラザミニ講演会, Mar. 2016, 西南子どもプラザ
  • 西南学院大学における英語教育の取組:入試・授業・国際交流
    公益財団法人日本英語検定協会主催「英語教育シンポジウム~日本の英語教育が変わる時~」, Feb. 2016, 日本英語検定協会・西南学院大学言語教育センター
  • パネルディスカッション
    公益財団法人日本英語検定協会主催「英語教育シンポジウム~日本の英語教育が変わる時~」, Feb. 2016, 日本英語検定協会・西南学院大学言語教育センター
  • C-Test の妥当性検証:古典的テスト理論によるアプローチ
    木屋みなみ
    第156回大学英語教育学会九州沖縄支部東アジア英語教育研究会, Sep. 2015, 大学英語教育学会九州沖縄支部東アジア英語教育研究会
  • C-Testの妥当性検証:規範的確率統計モデルによるアプローチ
    木屋みなみ
    第156回大学英語教育学会九州沖縄支部東アジア英語教育研究会, Sep. 2015, 大学英語教育学会九州沖縄支部東アジア英語教育研究会
  • テスト項目数の違いが C-Test の心理測定学的特徴に与える影響
    大学英語教育学会九州沖縄支部東アジア英語教育研究会, Sep. 2014, 大学英語教育学会九州沖縄支部
  • テスト項目数の違いがC-Testの心理測定学的特性に与える影響
    大学英語教育学会九州・沖縄支部東アジア英語教育研究会第145回研究例会, Sep. 2014
  • Kazoku (Family) in Japanese spokon (Sports-konjo) Manga: Its historical consideration (Special academic;presentation)
    International Conference on;Japanese Language;Culture, Nov. 2012, Invited
  • Text and auditory processing characteristics affecting item difficulty in EFL listening comprehension:: Analyzing TOEIC ® short conversations and short talks
    日本言語テスト学会第15回全国研究大会, Nov. 2011
  • An investigation into person misfit and ability measures on test performance of English proficiency tests
    2011 PKETA International Conference, Sep. 2011, Invited
  • Development and Validation of a Self-assessment Questionaire as an Indicater of TOEIC(R) Score
    International Conference on Applied Linguistics 2010, Nov. 2010, National Chiayi University
  • 日本人英語学習者の文理解における主格・目的格のアシンメトリー
    大学英語教育学会九州・沖縄支部 東アジア英語教育研究会, Sep. 2010, 西南学院大学
  • 新旧TOEICテストの比較検証―4テスト・セット800問の受験データ分析
    第14回日本言語テスト学会全国大会, Sep. 2010, 豊橋技術科学大学
  • TOEIC得点の自己予測:その意義と可能性
    大学英語教育学会九州沖縄支部大会, Jul. 2010, 西南学院大学
  • 錯乱肢とテキストの分析による新旧TOEIC(R)の比較検証
    日本言語テスト学会第13回全国研究大会, Sep. 2009, 北海学園大学
  • Two versions of TOEIC: A comparative study based on the classical test theory and Rasch model
    Shimatani, Hiroshi. Norizuki, Ken.
    Korean English Language Testing Association 2009 International Conference, Aug. 2009, Seoul National University, Seoul, South Korea
  • 新旧TOEICの平行性と内的妥当性
    大学英語教育学会九州・沖縄支部東アジア英語教育研究会第90回研究例会, Jul. 2009, 西南学院大学
  • 新旧TOEICテストにおける項目及びテキストの比較分析
    日本言語テスト学会第30回研究大会, Jul. 2009, 静岡産業大学
  • 「理想の英語教師像」の個人別態度構造分析
    第23回大学英語教育学会九州・沖縄支部研究大会, Jun. 2009, 琉球大学
  • The Interpretation of Japanese Word Order Patterns by Kindergarteners Acquiring Japanese as a First Language
    The 6th International Conference of Cognitive Science, Jul. 2008, Daewoo Hall, Yonsei University, Seoul, Korea
  • 二言語(日本語・英語)併用者の和文・英文理解における関係節付与の選好性
    第22回大学英語教育学会九州・沖縄支部研究大会, Jul. 2008, 宮崎県立看護大学
  • 第二言語としての英語と日本語の習得における「同型写像仮説」の妥当性
    第21回大学英語教育学会九州・沖縄支部研究大会, Jul. 2007
  • 英語関係節の習得研究における可変的研究結果と文法性判断テスト
    第10回日本言語テスト学会全国研究大会, Oct. 2006
  • The isomorphic mapping hypothesis: Evidence from Japanese as a second language
    日本認知科学会第23回大会, Aug. 2006
  • 英語関係節の習得研究と言語テスト
    日本言語テスト学会第23回研究例会, Apr. 2006
  • Instruction on genitive relative clauses based on the Markedness Theory; Its theory and practice
    The 15th European Second Language Association(EUROSLA) conference, Sep. 2005
  • The generalization of instruction on genitive relative clause in the acquisition of English as a foreign language
    第36回中国地区英語教育学会岡山大会, Jun. 2005
  • 英語科授業における測定と評価のあり方:第二言語習得研究と言語テスト作成への示唆
    第8回NPO英語教育評価協会(ELPA)英語評価研究会, Mar. 2005, Invited
  • 話し言葉コーパス(SEC)を利用した英語関係節に関する仮説の妥当性検証
    第43回大学英語教育学会愛知大会, Sep. 2004
  • 英語関係節の難度決定要因の探求
    大学英語教育学会月例研究会(大学英語教育学会賞受賞者特別講演会), May 2004, Invited
  • The validation study on the first achievement test in the Japanese university entrance examinations
    The 25th Language Testing Research Colloquium, Jul. 2003
  • The multiple-choice translation test: Its reliability & validity
    The 24th Language Testing Research Colloquium, Dec. 2002
  • 言語テスト研究と第二言語習得研究の相互作用
    白畑知彦・斎藤英敏
    第6回日本言語テスト学会年次大会, Oct. 2002, Invited
  • 日本人英語学習者の文法性判断における構造型への依存性
    第2回日本第二言語習得学会年次大会, May 2002
  • 応用言語学的視点による英語コーパス解析
    高橋 薫; 山下淳子
    第19回英語コーパス学会全国大会, Apr. 2002
  • 英語コーパスにおける文章難易度の特定について:数量化三類を用いて
    高橋 薫・山下淳子
    第29回日本行動計量学会全国大会, Sep. 2001
  • Branching type & function of noun phrase: Their effects on Japanese EFL learners' relative clause production
    第31回中部地区英語教育学会愛知大会, Jun. 2001
  • 日本人英語学習者の英語関係節産出における構造型への依存性
    第39回大学英語教育学会沖縄大会, Nov. 2000
  • コンピュータ使用による言語テスト(CAT/CBT)が外国語教育に与えるもの
    第4回外国語教育評価学会(現:日本言語テスト学会), Sep. 2000, Invited
  • 内的相関法による大学入学試験問題(英語)の構成概念的妥当性検証
    第26回全国英語教育学会埼玉大会, Aug. 2000
  • Is Hamilton hypothesis valid in English relative clause production?
    第30回中部地区英語教育学会石川大会, Jun. 2000
  • Language testing workshop: SessionⅠ:Basic concept in language testing
    First Japan Language Testing Association & Educational Testing Service Workshop, Jun. 2000, Invited
  • Test-type related variability of interlanguage performance among Japanese EFL learners: A focus on relative clause tests
    第25回全国英語教育学会北九州大会, Aug. 1999
  • Testing English tests: A concurrent and internal construct validation of the NCUEE-Test in Japan
    The 21st Language Testing Research Colloquium, Jul. 1999
  • Two Noun Phrase Accessibility Hierarchies: Are they separate or interrelated?
    第24回全国英語教育学会松山大会, Aug. 1998
  • 「whose+名詞句」の難易度決定要因の探求:「名詞句の接近度階層」のミクロ的応用の可能性
    第49回中国四国教育学会, Nov. 1997
  • National Special Interest Group Testing & Evaluation Roundtable for JALT International Conference: Testing English in Japanese University Entrance Examination
    第23回全国語学教育学会年次国際大会, Oct. 1997, Invited
  • 大学入試センター試験(英語)における文強勢問題:その信頼性と妥当性
    第23回全国英語教育学会福井大会, Aug. 1997
  • Tests as a second language research method: Their types, reliability, validity and variable
    第23回全国英語教育学会福井大会, Aug. 1997
  • 大学入試センター試験(英語)の構成概念的妥当性検証:併存的妥当性検証の限界を超えて
    第48回中国四国教育学会愛媛大会, Nov. 1996
  • 高校生の英語意識調査:最終報告
    多良静也; 池田周; 兼重昇
    第27回中国地区英語教育学会島根大会, Sep. 1996
  • 「実験データ」の信頼性と妥当性:言語テスト理論(一次元性)の観点から
    第27回中国地区英語教育学会島根大会, Sep. 1996
  • 高校生の英語意識調査:中間報告
    多良静也; 池田周; 兼重昇
    第20回広島大学英語教育学会, Aug. 1996
  • 日本人EFL学習者のPerformance の可変性についての一考察: 4種類の「テスト形式」による「実験データ」の分析結果をもとに
    第22回全国英語教育学会仙台大会, Aug. 1996
  • 日本人英語学習者のテスト・パフォーマンスの可変性についての一考察:言語テスト理論的アプローチ
    第26回中部地区英語教育学会山梨大会, Jun. 1996
  • 日本人EFL学習者のPerformance の可変性についての一考察:「テスト形式」に関する研究をもとに
    第26回中国地区英語教育学会山口大会, Oct. 1995
  • 英語テストをテストする:Proficiency の観点から
    第21回全国英語教育学会浦安大会, Aug. 1995
  • 教養英語における短編劇を用いた英語教授法の効果に関する一考察(岡淳子と共同発表)
    岡 淳子
    第24回中部地区英語教育学会岐阜大会, Jul. 1994

Academic society affiliations

  • Apr. 2002 - Present
    英語コーパス学会
  • Apr. 1999 - Present
    日本言語テスト学会
  • Apr. 1995 - Present
    広島大学英語教育学会
  • Apr. 2022
    日本高等教育学会
  • Apr. 2022
    大学評価学会
  • Apr. 1996
    大学英語教育学会

Research Themes

  • キリスト教系学校法人のガバナンスと「建学の精神」
    Jul. 2023 - Mar. 2024
  • 学校法人ガバナンス改革と評議員会の機能
    Jul. 2022 - Mar. 2023
  • キリスト教系学校法人の寄附行為の分析:キリスト教性とガバナンス
    Jul. 2021 - Mar. 2022
  • TOEICの構成概念的妥当性検証:ラッシュモデルを用いて Messick の妥当性理論における6つの側面を検証する
    Apr. 2019 - Sep. 2021
  • 新TOEICにおけるテスト項目、テキスト、音声特性の研究
    2012 - 2015
  • 新旧 TOEIC(R)の比較とプレイスメントテストとしての妥当性
    2008 - 2010
  • Reconsideration of text typology concerning text genre in terms of applied linguistics
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Toyota National College of Technology
    2001 - 2003

Social Contribution Activities

  • The European Journal of Applied Linguistics and TEFL Editorial Board Member
    editor
    01 Jan. 2023 - Present
  • 大学基準協会 大学評価分科会 大学評価委員
    investigator
    公益財団法人 大学基準協会, 01 Apr. 2020 - Present
  • 第65回全国英語教育研究大会(全英連大分大会)指導助言者
    others
    21 Nov. 2015
  • 西南学院大学英語教員能力開発事業においてワークショップおよび講義(言語教育測定評価、英語教育の歴史、第2言語習得研究、個人別態度構造分析)を担当
    others
    05 Aug. 2009 - 05 Aug. 2013
  • 全国こども英語スピーチコンテスト審査員
    others
    Sep. 2010 - Sep. 2010
  • 文部科学省 教員免許状更新講習講師
    others
    Jul. 2010
  • 福岡県教職員組合共同研究者(外国語部会)
    others
    01 Oct. 2009
  • NPO英語運用能力評価協会アドバイザリーメンバー
    others
    15 Apr. 2003