TASHIRO YUICHI

Department of Social WelfareProfessor

Research Keyword

  • 教育方法学
  • Educational Methods

Field of study

  • Humanities & social sciences, Education - general

Educational Background

  • 1986, Kyushu University, Graduate School, Division of Education, 教育学

Papers

  • An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Learning Process: A Case Study of Homeroom Activities and Social Studies
    西南学院大学人間科学論集, 18(1), 31-54, Aug. 2022, Not reviewed
  • An Interpretative Study on Verbal Aspect of Learning Process: A Case Study of Teaching in Civic Field of Junior High School Social Studies Clarifying Process of Curriculum Implementaion:An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Lesson Practice
    西南学院大学人間科学論集, 16(1), 31-52, Aug. 2020
  • Clarifying Contents of Lesson Practice: An Attempt of Qualitative Evaluation of Curriculum Clarifying Process of Curriculum Implementaion:An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Lesson Practice
    西南学院大学人間科学論集, 15(2), 1-25, Feb. 2020
  • An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Clarifying Process of Curriculum Implementaion:An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Lesson Practice
    西南学院大学人間科学論集, 14(2), 85-119, Feb. 2019
  • An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Lesson Practice: Case Study of Learning in Human Rights and Welfare Education From the Viewpoint of Problem Solving Process Activities:Analysis of KUMITAISO in the School Sports Day
    西南学院大学人間科学部 児童教育学科教育研究論集, (第2), 1-17, Jan. 2019
  • An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Lesson Practice: Analysis of Integrated Studies about Evacuation Life of Children during World War 2
    西南学院大学人間科学論集, 14(1), 1-22, Aug. 2018
  • An Analysis of "Classroom Activity": From the Viewpoint of Problem Solving Process
    西南学院教職論集, 第1, 39-49, Feb. 2018
  • An Analysis of Lesson of Integrated Studies: From the Viewpoint of Problem Solving Process Activities:Analysis of KUMITAISO in the School Sports Day
    西南学院大学人間科学部 児童教育学科教育研究論集, (創刊), 1-14, Jan. 2018
  • Attempt of Curriculum Evaluation by the Method of Lesson Analysis: An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Lesson Practice
    西南学院大学人間科学論集, 13(1), 1-36, Aug. 2017
  • 初志の会の課題 ―教育課程改革への対応を含めて―
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (378), 10-13, May 2017
  • An Analysis of "Classroom Activity":From the Viewpoint of Active Learning
    西南学院大学人間科学論集, 12(2), 27-48, Feb. 2017
  • 初志の会の学力論 ―問題解決学習で育つ力―
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (369), 12-15, Jan. 2016
  • 「記述-解釈」と「様相-解釈」による授業分析 ―社会科授業「オンドルから見える韓国、そして世界」の事例研究―
    田代勢津子
    九州教育経営学会研究紀要, (18), 33-42(担当33, 37-42), Jun. 2012
  • The Aspect of Lesson Practice:fron the Points of View of Interpretative Study
    田代勢津子
    九州教育経営学会研究紀要, (17), 71-80(担当71, 75-80), Jun. 2011
  • 問題解決学習の意義 ―学習指導と生活指導の関連―
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (334), 20-24, Feb. 2011
  • The Aspect of Lesson Practice:fron the Points of View of Interpretative Study
    田代勢津子
    九州教育経営学会研究紀要, (16), 53-62(担当53, 57-62), Jun. 2010
  • 授業実践の様相-解釈的研究 ―グループ活動を含む授業事例の分析―
    教育方法学研究, 35, 1-11, Mar. 2010, Reviewed
  • 学習指導要領について考える ―「文部科学時報」の検討による―
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (323), 42-47, Jul. 2009
  • 「記述-解釈」と「様相-解釈」による授業分析 ―道徳授業の事例研究―
    田代勢津子
    九州教育経営学会研究紀要, (15), 35-44(担当個所35, 39-44), Jun. 2009
  • 保育施設および小学校における教育内容・方法と教育経営 -ウエストバーンズ小学校(幼児クラスを含む)の事例研究-
    田代勢津子
    九州教育経営学会研究紀要, (14), 55-64(担当55-56,58-64), Jun. 2008
  • 大学生と小学生との合同授業 -教師教育の観点から-
    教師教育研究(全国私立大学教職課程研究連絡協議会), (21), 47-55, May 2008
  • 保育施設および小学校における教育内容・方法と教育経営 -英国スコットランドの勅任視学官(HMI)による報告書の検討-
    田代勢津子
    九州教育経営学会研究紀要, (13), 19-27, Jun. 2007
  • 「豊かな学力」を育てる授業
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (305), 4-8, Nov. 2006
  • 特別活動の実践研究 -発言表による授業の様相-解釈-
    九州教育経営学会研究紀要, (11), 67-75, Jun. 2005
  • 小学校と大学との連携によるカリキュラム開発 -「総合的な学習の時間」と「演習」を中心に-
    増田健太郎
    カリキュラム研究, (14), 36-41, Feb. 2005, Reviewed
  • ダンバー・グラマースクールにおける教科指導と教科経営 -スコットランドのHMI(勅任視学官)による学校報告書の検討-
    九州教育経営学会研究紀要, (10), 19-27, Jun. 2004
  • 「教職課程」 の運営に関する調査 -授業評価・研修・指導体制を中心に-
    三木やよい
    教師教育研究(全国私立大学教職課程研究連絡協議会), (17), 53-56, May 2004
  • 授業研究による 「総合的な学習の時間」 の評価~カリキュラム評価と学習者評価の間~
    啓林館 CS 研レポート, ((増刊号)4), 14-21, Apr. 2002
  • An interpretational Study on appearance of Teaching-Learning : Analysis of Learring Process by the Method of Discussion Diagram
    九州教育経営学会研究集録, (5), 21-29, Jun. 1999
  • A Study of Guidance and Advice for Teaching Practice : A Case Study on the Student Teachers of English.
    九州教育経営学会研究集録, (4), 7-18, 1998
  • A Study on Mutual Nomination in Classroom Discussion Process
    近畿大学教育研究紀要, 17, 91-111, 1990
  • Analysis of Learning Process by the Method of Discussion Diagram - A Study on the Conceptional Structure of Learning Process by Wordprocessor
    教育方法学研究, 14, 39-49, 1989
  • Significance of Modal-Interpretive Study on Classroom Discussion
    近畿大学教育研究紀要, 16, 87-107, 1989
  • Analysis of Learning Process by the Method of Discussion Diagram - on the Process of Group Activity in Classroom Work-
    中村亨
    九州大学教育学部紀要, 34, 61-75, 1989
  • A Study on Conditions of Classroom Instruction to Develop the "Productive Orientation" of Children
    九州大学教育学部紀要, 33, 81-96, 1988
  • A Study of Children's Expression of Tropes in Teaching
    教育方法学研究, 12, 91-99, 1987, Reviewed
  • A Study of Relation between Cognition of Subject Contents and Cognition of Group Activity
    九州大学教育学部紀要, 32, 111-126, 1987
  • 教科内容の認識と集団生活の認識との相互関連についての研究 -抽出児の事例の記述と解釈による-
    九州教育学会研究紀要, 13, 51-58, Jun. 1986
  • 学習指導と生活指導の相互関連についての研究 -社会科と学級指導において-
    九州教育学会研究紀要, 12, 129-136, Jun. 1985
  • 学習指導と生活指導の相互関連についての研究 -理科と学級指導において-
    九州教育学会研究紀要, 11, 103-110, Jun. 1984

Miscellaneous

  • 教育課程改革と問題解決学習 ―教室からのカリキュラム・マネージメント―
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (385), 19-22, Jun. 2018
  • National Curriculum Reforms to Foreign Language Education in Elementary School: A Survey of Pre-service Teachers' Analysis Awareness
    中尾かおり
    西南学院教職論集, 第1, 79-90(担当79-81, 89-90), Feb. 2018
  • Collaborative Education between Primary Schools and Junior High School: From the View Points Of Curriculum,Teaching Method,and Interaction
    西南学院大学人間科学論集, 13(1), 253-276, Aug. 2017
  • A Case Study on the Teaching of Subject for Extoracurricular Activities:Analysis of KUMITAISO in the School Sports Day
    西南学院大学人間科学論集, 13(1), 277-290, Aug. 2017
  • A case Study on the Teaching of Subject for Extoracurricular Activities: The Significances and Problems of Active Learning in Teacher Education
    西南学院大学人間科学論集, 12(1), 147-190, Aug. 2016
  • An Interpretative Study on the Verbal Aspect of Lesson Practice: A Case Study on the Lessons of Living Environment Studies by the Method of HATSUGENHYO and the Map of Key Words
    西南学院大学人間科学論集, 11(1), 25-61, Aug. 2015
  • The Significance,problem and Possibility of Qualitative Analysis of Lesson Practice: An Interpretative study on the Aspect of learning Process
    西南学院大学人間科学論集, 9(2), 27-51, Feb. 2014
  • An Interpretative study on the Aspect of Lesson Practice: The Analysis of Discussion by the Method of HATSUGENHYO
    西南学院大学人間科学論集, 8(2), 27-65, Feb. 2013
  • A Qualitative Analysis of Instructional Simulation in"the Study of Teaching Practice"
    坂井清隆
    西南学院大学人間科学論集, 8(1), 45-85(担当45-69,82-84), Aug. 2012
  • An Interpretative study on the Aspect of Lesson Practice
    西南学院大学人間科学論集, 7(2), 77-125, Feb. 2012
  • A Study on Implemantation of Curriculum
    西南学院大学人間科学論集, 6(2), 37-63, Feb. 2011
  • 授業の様相-解釈的研究 -歴史の授業を事例に-
    西南学院大学人間科学論集, 5(1), 21-45, Aug. 2009
  • 人間科学部コミュニティー・サービス・ラーニング(2007年度)の取り組み
    藤田直充・古田雅憲・磯望・門田理世・黒木重雄・中村奈良江・野口幸弘・大濱順彦・瀬川啓子・高谷よね子・渡邊均・米谷光弘
    西南学院大学人間科学論集, 4(2), 104-108, Feb. 2009
  • 授業実践の様相-解釈的研究 -小学校の生活科・社会科を事例に-
    西南学院大学人間科学論集, 4(1), 15-47, Jul. 2008
  • 授業実践の様相-解釈的研究-「発言表」を使用する授業分析-
    西南学院大学人間科学論集, 3(2), 1-33, Feb. 2008
  • 児童教育学科学生の自己効力感に関する一考察 福岡市子ども読書フォーラム参加を通して
    門田理世・大濱順彦
    西南学院大学人間科学論集, 3(2), 149-177, Feb. 2008
  • 初志の会の役割 -「教職大学院」を超える授業実践研究の場に-
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (309), 18-20, Jul. 2007
  • 保育現場における実践的カリキュラムの研究 -西南学院舞鶴幼稚園を中心に-
    安武智里・深谷潤・渡邊均・西野祥子・井上哲雄・門田理世・磯望・吉岡直子・松永裕二
    西南学院大学人間科学論集, 2(2), 1-182, Mar. 2007
  • 授業における発言の様相-解釈 -中学校3年生の社会科と総合的な学習を事例に-
    西南学院大学人間科学論集, 1(2), 45-67, Feb. 2006
  • 授業における発言の様相-解釈 -中学校2年生の社会科を事例に-
    西南学院大学人間科学論集, 1(1), 1-24, Sep. 2005
  • 「公民科教育法」 における模擬授業の実践研究
    西南学院大学人間科学論集, 1(1), 115-131, Sep. 2005
  • 授業における発言の様相-解釈 -中学校1年生の社会科を事例に-
    西南学院大学教育・福祉論集, 4(2), 111-133, Feb. 2005
  • 授業分析の継承と発展 -「発言表」の開発
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (291), 31-32, Nov. 2004
  • 小学生と大学生の交流授業
    西南学院大学教育・福祉論集, 4(1), 63-77, Sep. 2004
  • 小学校の「総合学習」で育つもの
    社会科の初志をつらぬく会 「考える子ども」, (288), 4-6, Jul. 2004
  • 授業における発言の様相-解釈 -小学校6年生の授業を事例に-
    西南学院大学教育・福祉論集, 3(2), 49-72, Feb. 2004
  • 授業における発言の様相-解釈 -小学校5年生の授業を事例に-
    西南学院大学教育・福祉論集, 3(1), 17-37, Sep. 2003
  • 授業における発言の様相-解釈 -小学校中学年(3年生・4年生)の授業を事例に-
    西南学院大学教育・福祉論集, 2(2), 41-78, Feb. 2003
  • 授業における発言の様相-解釈 -小学校2年生の授業を事例に-
    西南学院大学教育・福祉論集, 2(1), 1-24, Sep. 2002
  • 授業における発言の様相-解釈 -小学校1年生の授業を事例に-
    西南学院大学児童教育学論集, 27(2), 85-102, Feb. 2001
  • A Study of Guidance and Advice for Teaching Practice : A Case Study on Takayasu Shigematsu
    西南学院大学児童教育学論集, 26(1), 1-27, Jun. 1999
  • Analysis of Discussion in Teaching Conferences - Case Study of Special Conference -
    西南学院大学児童教育学論集, 25(1), 1-17, Jul. 1998
  • A Study of Guidance and Advice for Teaching Practice : An Analysis of Teacher's Guidance and Advice for Student Teachers(2)
    西南学院大学児童教育学論集, 24(2), 1-20, Feb. 1998
  • A Study of Guidance and Advice for Teaching Practice : An Analysis of Teachers' Guidance and Advice for Student Teachers (1)
    西南学院大学児童教育学論集, 23(2), 1-18, Feb. 1997
  • Analysis of Discussion in Teaching Conferences - By the Method of Discussion Diagram-
    西南学院大学児童教育学論集, 23(1), 1-15, Aug. 1996
  • Content Relating and Organizing in the Child Learning Process
    西南学院大学児童教育学論集, 21(2), 117-138, Feb. 1995
  • A Study of Relation between Children's individual Learning and Subject's Contents in Teaching
    西南学院大学児童教育学論集, 19(2), 1-30, Feb. 1993
  • A Modern Task for Classroom Management in the Field of Guidance
    西南学院大学児童教育学論集, 18(2), 1-19, Feb. 1992

Books and other publications

  • 授業記録に基づく授業評価『教育方法学研究ハンドブック』所収
    日本教育方法学会 編, Contributor
    学文社, Oct. 2014
    9784762024719
  • いじめ問題をどう捉え、どう対処していくか『生き方が育つ教育へ』所収
    社会科の初志をつらぬく会, Contributor
    黎明書房, Aug. 2008
  • 授業づくり(学習指導)の特徴『信頼を創造する公立学校の挑戦』所収
    尾坂修・増田健太郎・伊藤文一編著, Contributor
    ぎょうせい, Mar. 2007
  • 教師が他の教師の授業を観るときの視点がわからない『こんなとき、こう創る子どもの学び・教師の学び』所収
    小林宏己編, Contributor
    教育開発研究所, Sep. 2006
  • 授業における子どもを観察する力量の高め方『これからの学校と“評価力”の向上』所収
    八尾坂 修編, Contributor
    教育開発研究所, Jan. 2006
  • 教育課程と教育方法『新しい教育の探求』所収
    河村正彦, Contributor
    川島書店, Apr. 2003
  • 授業研究による総合的な学習の時間の評価『課題を克服するための総合的な学習-成功のカギ』所収
    中留武昭, Contributor
    ぎょうせい, Oct. 2002
  • Succession and Reformation of Problem-Solving Learning
    社会科の初志をつらぬく会著, Contributor
    明治図書, Aug. 1997
  • Contents of Education
    上寺久雄監修, Contributor
    創森出版, Mar. 1995
  • Task and Possibility of Educational Practice
    田代裕一, Single work
    近代文藝社, Apr. 1994
  • Principles of Early Childhood Education and Care
    上村潤子ほか 編, Contributor
    法律文化社, Apr. 1990
  • Diagnosis of Guidance
    高野桂一・木原孝博 編著, Contributor
    ぎょうせい, Mar. 1989

Lectures, oral presentations, etc.

  • 授業実践の様相ー解釈的研究 - 授業分析から授業づくりへの方途 -
    日本教育方法学会第55回大会, Sep. 2019, 日本教育方法学会
  • 授業における学習内容の明示化 -「発言表」を使用する授業分析-
    日本カリキュラム学会第30回大会, Jun. 2019, 京都大学
  • 授業実践の様相―解釈的研究 -カリキュラムの展開過程の明示化-
    日本教育方法学会第54回大会, Sep. 2018, 和歌山大学
  • 総合的な学習の授業分析 -問題解決の観点から-
    第37回福岡授業研究交流会, Mar. 2018, 九西南学院大学
  • 授業分析によるカリキュラム評価の試み -授業実践の様相-解釈的研究-
    日本教育方法学会第52回大会, Oct. 2016, 九州大学
  • 「特別活動に関する科目」の実践研究 -教師教育におけるアクティブ・ラーニングの意義と課題-
    九州教育経営学会第95回定例研究会, Jun. 2016, 九州大学
  • 授業実践の様相-解釈的研究 -「発言表」による子ども個々の発言状況の検討-
    日本教育方法学会第48回大会, Oct. 2012, 福井大学
  • 定性的な授業分析の意義・課題・可能性 -社会科教育研究において-(課題研究Ⅰ 社会科授業の研究と経験を科学する)
    日本社会科教育学会 第62回全国研究大会, Sep. 2012, 東京学芸大学
  • 授業実践の様相-解釈的研究 -「発言表」を使用する授業分析の意義と課題-
    日本教育方法学会第47回大会, Oct. 2011, 秋田大学
  • 授業実践の様相-解釈的研究 -カリキュラムの展開過程としての授業の分析-
    日本カリキュラム学会第21回大会, Jul. 2010, 佐賀大学
  • 授業実践の様相-解釈 -グループ活動を含んだ授業事例の分析-
    日本教育方法学会第45回大会, Sep. 2009, 香川大学
  • 授業実践の様相―解釈 -「発言表」を使用する授業分析-
    日本教育方法学会第44回大会, Oct. 2008, 愛知教育大学
  • 授業実践の様相―解釈的研究 -小学校中学年の授業を事例に-
    日本教育方法学会第43回大会, Sep. 2007, 京都大学
  • 授業実践の様相―解釈的研究 -小学校低学年の授業を事例に-
    日本教育学会第66回大会, Aug. 2007, 慶應義塾大学
  • 大学と小学校との合同授業 ―「教育の内容と方法」において―
    全国私立大学教職課程研究連絡協議会第27回研究大会, May 2007, 東北福祉大学
  • 「福岡市子ども読書フォーラムについて」 …学生アンケートの集計結果報告
    第24回福岡授業研究交流会, Feb. 2007, 西南学院大学
  • 保育現場における実践的カリキュラムの研究 -西南学院舞鶴幼稚園の 「鬼ごっこ」 を中心に-
    田代勢津子
    九州教育経営学会第66回定例研究会, Oct. 2006, 九州大学
  • 英国スコットランドの保育評価-勅任調査官 (HMI) による報告書の分析-
    第23回福岡授業研究交流会, Oct. 2005, 西南学院大学
  • 授業実践の様相-解釈的研究-中学校社会科 (公民的分野) を事例に-
    日本教育学会第64回大会, Aug. 2005, 東京学芸大学
  • 中等教育における授業分析
    柴田好章
    社会科の初志をつらぬく会テーマ別分科会第48回全国研究集会, Aug. 2005, 熱海市水葉亭
  • 「公民科教育法」 における模擬授業とその指導
    第21回 福岡授業研究交流会, Mar. 2005, 西南学院大学
  • 小学校と大学との連携によるカリキュラム開発の事例研究
    増田健太郎
    第15回日本カリキュラム学会, Jul. 2004, 愛知教育大学
  • 小学生と大学生との交流授業 -学生サポーターの活用による-
    増田健太郎
    九州教育経営学会第59回定例研究会, Jun. 2004, 九州大学
  • 小学生と大学生の交流授業の試み
    第15回福岡授業研究交流会, Mar. 2004, 西南学院大学
  • 英国の学校教育とメンターの仕事 -NHKの教育関係の放送から-
    第13回福岡授業研究交流会, Dec. 2003, 西南学院大学
  • 英国スコットランドの保育とその評価
    第12回福岡授業研究交流会, Oct. 2003, 西南学院大学
  • 授業実践の様相-解釈的研究- 「社会科の初志をつらぬく会」 の実践を事例に-
    日本教育方法学会第39回大会, Sep. 2003, 滋賀大学
  • 授業における発言の様相-解釈 -小学校高学年の授業を事例に-
    日本教育学会第62回大会, Aug. 2003, 早稲田大学
  • 大学における教師教育実践交流-教職課程における FD
    三木やよい
    全国私立大学教職課程研究連絡協議会第23回研究大会 (第6分科会), May 2003, 明治学院大学

Academic society affiliations

  • 日本カリキュラム学会
  • 九州教育学会
  • 日本教師教育学会
  • 日本教育経営学会
  • 日本教育方法学会
  • 日本教育学会

Social Contribution Activities

  • 早良市民センター運営審議会 委員長
    others
    Jul. 2015 - Mar. 2020
  • 福岡授業研究交流会 代表世話人
    organizing_member
    Apr. 2001 - Mar. 2020