古田 雅憲
児童教育学科 | 教授 |
経歴
委員歴
論文
- 「小敦盛」図像私註(下)
西南学院大学人間科学論集, 11(1), 1-24, 2015年08月, 査読無し - 人間科学部コミュニティー・サービス・ラーニング(2007年度)の取り組み—Community service learning projects of Department of Human Sciences in 2007
藤田 尚充; 古田 雅憲; 磯 望
西南学院大学人間科学論集, 4(2), 97-137, 2009年02月, 査読無し - 「高山寺明恵上人行状(仮名行状)」の仮名書き語彙—The research on the vocabulary written by Japanese syllabary in "Myoue-shounin gyoujyou"
古田, 雅憲
群馬大学教育学部紀要. 人文・社会科学編, 55(55), 1-20, 2006年03月, 査読無し - 「京童」挿絵小考(その三)-草木図像を中心に-
松本拓也
群馬大学語文学会 語学と文学, (41), 29-45, 2005年04月, 査読無し - 「林原本平家物語絵巻・殿上闇討事」授業化の構想
古田 雅憲
群馬大学教育実践研究 = Research in educational practice and development, Gunma University, (22), 15-27, 2005年03月, 査読無し - 「高山寺明恵上人行状(仮名行状)」の副詞等—The research on the adverb in "Myoue-shounin gyoujyou"
古田, 雅憲
群馬大学教育学部紀要. 人文・社会科学編, 54(54), 13-32, 2005年03月, 査読無し - <絵を読む>から<古文を読む>へ
東京法令出版 月刊国語教育, 23(2), 100-103, 2003年05月, 査読無し - <絵解き>教材のねらいと特徴
東京法令出版 月刊国語教育, 23(1), 100-103, 2003年04月, 査読無し - 「京童」挿絵小考(2)-被り物の図像を中心に-
語学と文学, (39), 23-40, 2003年, 査読無し - 表記で読み解く「おじさんのかさ」
15-22, 2003年, 査読無し - [死・重傷病]語彙にみる『高山寺明恵上人行状』(漢文行状)の編集態度
古田 雅憲
群馬大学教育学部紀要. 人文・社会科学編 = Annual reports of the Faculty of Education, Gunma University. Cultural science series / 群馬大学教育学部 編, 51(51), 103-115, 2002年, 査読無し - 『京童』挿絵小考(一)
文教国文学, 1(43), 1-14, 2000年, 査読無し - 明恵上人自毀の顛末と非人救済
文教国文学, (37), 19-29, 1997年, 査読無し - 川僧講人天眼目抄の成立事情と言葉
筑紫語学研究, (1), 1990年, 査読無し
MISC
- 明恵さんのこと(3)―あるべきやうは―
古田雅憲
西南学院大学図書館報, (193), 1, 2022年10月31日, 査読無し - 明恵さんのこと(2)―夢を生きる―
古田雅憲
西南学院大学図書館報, (192), 1, 2022年04月30日, 査読無し - 明恵さんのこと(1)―荒魂と和魂―
古田雅憲
西南学院大学図書館報, (191), 1, 2021年10月31日, 査読無し - 日本一
西南学院大学図書館報, (190), 1, 2021年04月30日, 査読無し - 当館所蔵「ちりめん本」種々(3) ──ラフカディオ・ハーンの絵本──
西南学院大学図書館報, (185), 1, 2018年10月31日, 査読無し - 当館所蔵「ちりめん本」種々(2) ──いなくなった鉢かづきの姫──
西南学院大学図書館報, 184, 1, 2018年04月27日, 査読無し - 当館所蔵「ちりめん本」種々(1)──“Japanese Fairy Tale Series”──
西南学院大学図書館報, (183), 1, 2017年10月31日, 査読無し - 仙厓逍遙(四)
西南学院大学図書館報, (181), 1, 2016年10月31日, 査読無し - 仙厓逍遙(三)
西南学院大学図書館報, (180), 1, 2016年04月28日, 査読無し - 仙厓逍遙(二)
西南学院大学図書館報, (179), 1, 2015年10月30日, 査読無し - 仙厓逍遙(一)
西南学院大学図書館報, (178), 1, 2015年04月30日, 査読無し - 『絵巻 山中常盤』
西南学院大学図書館報, (173), 7, 2012年10月31日, 査読無し - 「源氏絵」を読む
西南学院大学図書館報, (163), 2, 2007年10月31日, 査読無し - 「とびだす絵巻物をつくる~絵解きを通して古典に親しむ~」
群馬大学地域連携推進室
上毛新聞社出版局 『群馬大学研究室から 新時代への視点』, 3-4, 2006年10月, 査読無し - 特別企画展<親子で愉しむ猫絵展>に寄せて
LINE2004年9月号(群馬大学図書館報), 2004年09月, 査読無し - 新田文庫蔵『百鬼夜行絵巻粉本』について
LINE2002年6月号(群馬大学図書館報), 2002年06月, 査読無し
書籍等出版物
- 『日本の言葉と文化―日本と中国の日本文化研究の接点―』 (高山寺明恵上人行状(仮名行状)の編纂事情―敬語表現の若干例から―)
その他
渓水社, 2009年, 査読無し - 『山月記を読む』 (さし絵を読む、さし絵で読む-中世文化研究から見た教科書山月記-)
その他
三省堂, 2002年, 査読無し - 『日本文化論叢』 (<大事>から<大漸>へ-明恵伝漢訳にみる高山寺仏教圏の祖師像造形)
その他
大連理工大学出版社, 2002年, 査読無し - 『日本文化研究 第二集』 (明恵資料にみる<聖>字の含意について-高山寺仏教圏の成立前後と聖徳太子心象と-)
その他
大連外国語大学日本文化研究センター, 2001年, 査読無し - 『中世伝承文学とその周辺』(「明恵上人行状の資料性と<間>の位置」)
その他
渓水社, 1997年, 査読無し
講演・口頭発表等
- 石山寺蔵本「源氏物語画帖」の杉図像をめぐって ―第91図の読み解きを中心に―
第三回西南学院大学国際文化学会, 2015年03月, 西南学院大学大学院国際文化研究科 - 古典絵画を援用する国語教室の試み~中学校での古典導入教育を手がかりに~
第24回福岡授業研究交流会, 2007年02月, 西南学院大学 - <死・重症病>語彙にみる漢訳本明恵伝の編纂態度
第2回日本文化教育研究フォーラム, 2001年09月, 大連外国語大学日本文化研究センター - さし絵で読む教科書『山月記』論
シンポジウム「山月記を読む」, 2001年08月, 群馬大学語文学会 - 絵を語る、絵で語る-絵画史料研究から見た国語教科書-
平成12年度群馬大学語文学会, 2000年08月, 群馬大学語文学会 - 文明期遠州方言の<原因理由>表現の消長について
平成4年度広島文教女子大学国文学会, 1992年07月, 文教女子大学国文学会 - 文終止形式から見た荘氏抄の資料性について
昭和57年度九州大学国語国文学会, 1982年06月, 九州大学国語国文学会