箱庭療法から発展したMSSと、その可能性
細川佳博; 細川美幸
精神療法, 50(1), 40-46, 2024年02月
誌上講座「発達心理学2」
細川美幸
ほいくしんり, 16, 40-59, 2023年11月
特別支援が必要な子どもたちへの意見形成・意見表明支援(アドボカシー)の一考察
細川美幸
西南学院大学人間科学論集, 第17巻(2号), 19-33, 2022年02月, 査読無し
就学移行期の子どもの発達を支えるもの -アンカーポイントの視点と子供のQOLに着目して-
細川美幸
西南学院大学人間科学論集, 第17巻(1号), 49-65, 2021年08月, 査読無し
発達段階のアセスメントと情動共有からうまれる人間関係 ー保育における個別支援の方向性ー
細川美幸
西南学院大学人間科学論集, 第16巻(2号), 117-133, 2021年02月, 査読無し
「学び続ける教員」のための教員研修のあり方とは?―プレイフルな研修の意義と課題―
網谷綾香, 岡本尚子, 町支大祐, 細川美幸
大阪成蹊短期大学研究紀要, (第17), 21-31, 2020年03月
「変わってる」と言われる子どもたちの心の理解と支援―情動共有体験とMSSMの有用性
細川美幸
岐阜大学心理教育相談研究紀要, 第18, 35-43, 2019年04月
「共に生きる時に生まれる心のバリア―ママの心のバリア―」
細川美幸
子育て研究, 第7, 15-23, 2017年03月
「MSSMにおける治療者の能動的関与の治療的視点~MS(M)SM、MS+dSの治療可能性~」
細川美幸
臨床心理身体運動学研究, 第13巻(第1), 53-67, 2011年06月
就学前の自閉症児をもつ母親のストレッサーの構造
細川美幸・別府哲
特殊教育学研究, 45((3)), 127-136, 2007年09月, 査読有り